PFANNER NEWS 新着情報

【創立35周年】PFANNER®オーストリア記念行事

まずは臨時休業中、ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

このたび、私たちはPFANNER®オーストリア本社で開催された「創立35周年記念行事」に参加するため、日本を飛び立ちました。

約16時間。
長時間のフライトを経て、ヨーロッパ・オーストリアに到着しました。

 

35周年という節目の記念行事へ

2025年9月5日(金)、

今回が初めてのオーストリア訪問。PFANNER®マスコットのWiffくんに迎えられ、緊張と期待が入り混じるなかでのスタートとなりました。

各国のディーラーが集結

会場には日本をはじめ、世界中からPFANNER®製品を取り扱うディーラーが参加していました。

  

早速同じ席となったスペインのディーラーお二人とご挨拶。
とても気さくに声をかけてくださったおかげで、すぐに打ち解けることができました。

創業から現在、そして未来へ

到着してすぐに記念行事が始まりました。

PFANNER®が1990年に設立されて以来、林業防護服の開発から始まり、PROTOS®の誕生、そして現在の主要メーカーへと発展を遂げてきた経緯が紹介されました。

途中、エピソードとして、弊社代表に数多くの商品注文を受けて困った(?)という思い出話もされていて、会場は笑いに包まれました。

その後は、現在の、PFANNER®オーストリア本社を支えているメンバーの紹介があり、ブランドの成長を陰で支える方々の姿を直接知ることができました。

 
(写真左:PFANNER®社長のアントン氏、写真右:アントン氏の奥様)


(PFANNER®オーストリアを支えているメンバー)

 

 
(PFANNER®オーストリアのメンバーとの記念写真)

 

驚きのケーキと限定ヘルメット

会場には、まるで本物と見間違えるほどそっくりに作られた“アントン社長の顔”ケーキも登場!
ユーモアにあふれる演出で、参加者全員が笑顔になりました。

  

そして、なんと…

創立35周年を記念して製作されたオリジナルヘルメットが、参加した各国ディーラーにプレゼントされました。
非売品のためお客様に販売できませんが、今後の展示会などに持っていこうと考えておりますので、ぜひ、展示の際は実物をご覧ください。

 

 

様々な音楽やパフォーマンスも行われ、世界中のディーラーが国境を越えて交流し、大きな盛り上がりを見せました。

  

ファナージャパンのオリジナルTシャツ

ところで…今回の旅では、少しハプニングもありました。
実は、ロストバゲージにより、弊社代表以外のスタッフの荷物が行方不明になってしまったのです。

35周年記念のために制作した「ファナージャパンTシャツ」をスタッフ全員で着る予定だったのですが、残念ながら実現できず…。
代表だけが着用して参加できたので、心から安堵したロストバゲージメンバーたちです★
(荷物は後日ちゃんと戻ってきましたが、この旅のお話はまた今度・・・)

次回予告

次回のブログでは、PFANNER®オーストリア本社の展示スペースをご紹介いたします。
楽しみにお待ちください!

RELATION 同じカテゴリの記事

キーワードで探す

ONLINE SHOP オンラインショップ